· 

シンガポールでカウンセリングを受けるには

皆様、こんにちは。日本は令和元年として新しいスタートを切って一か月が経ちましたが、痛ましい事件や事故が相次いでおり、心を痛めております。

新年度が始まって2か月が経過しましたね。新年度から海外在住になった方もおられるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今日はシンガポールで、日本語で専門家によるカウンセリングを受けることの出来る機関を、いくつかご紹介させて頂きます。本来ならば、5月病の時期を前にアップさせて頂きたい記事ではありましたが、遅くなってしまい申し訳ありません。

 

1.シンガポール日本人会クリニック

心療内科医による診察と投薬を受けることが出来ます。

日本の臨床心理士・公認心理師、シンガポール・米国の資格を持った心理臨床の専門家によるカウンセリングを受けることが出来ます。複数名の専門家が在籍しており、様々なご相談内容をお伺いしています。必要に応じ、心理検査も承っております。

なお、シンガポール国外在住の方やシンガポール日本人会非会員の方もご利用頂けます。

 http://www.japanese-clinic.com.sg/

 

2.あいがこころケア

シンガポール・米国の公認心理療法士・公認カウンセラーの資格を持つ相賀ゆか先生によるカウンセリングを受けることが出来ます。相賀先生はマリッジファミリーセラピストの資格をお持ちで、カップルカウンセリングや家族の問題も得意とされています。オンラインでも可能なので、海外からも多数の方が利用されていらっしゃるそうです。

 https://yukaaiga.com/

 

3.BeeYrOwn Psycholosist&Therapist

シンガポール公認心理療法士の資格を持つ山形千尋先生によるカウンセリングを受けることが出来ます。山形先生は、EMDR、催眠療法、ゴッドマンメソッド・カップルセラピー、心理検査もされているということです。

 http://beeyrown.blogspot.com/

 

日本では、カウンセリングを受けることに対する敷居がまだまだ高く、専門家の間では、「日本人は、本当にギリギリ、もうダメだ、という段階にならないとカウンセリングにやって来ない。カウンセリングをもっと気軽に、早めの段階で利用して頂けたら」という声を聴くことがあります。早めに対処できればよい方向に進むよう、専門家が一緒に考えられることもたくさんあります。

どうぞ、お気軽にカウンセリングの門を叩いていただけたらと思います。

 

上記の他にもメンタルヘルス相談を受けておられる医療機関や、個人開業のカウンセリング・オフィスはあるかと思うのですが、今現在、私や私の信頼できる方が直接知っているリソースを、お伝えさせて頂きました。

なお、受診される際、詳細は各機関にお問い合わせの上、ご自身のご判断でご利用いただきますよう、よろしくお願い致します。

 

とはいえ、シンガポールは利用可能なリソースに恵まれている世界中でもかなり珍しい地域。

2番目にご紹介した「あいがこころケア」はオンラインでもご利用頂けますが、他にも世界中どこからでも、オンライン上で相談できる機関がありますので、また次の機会にご紹介させて頂きます。

 

                 © 2019 駐在妻ライフキャリア研究所